icone

回復期慢性期

慢性期医療における課題解決 ~栄養管理の観点から~ (1/2) -

C0319-01

第27回 日本慢性期医療学会 ランチョンセミナー10

日 時
2019年12月3日(火)
会 場
大阪国際会議場 10階 会議室1009
共 済
ネスレ日本株式会社
ネスレ ヘルスサイエンス カンパニー

登壇者

  • 座 長
    平成医療福祉グループ 武久 敬洋 先生
  • 演 者
    金沢病院 髙田 耕二 先生
  • 演 者
    日本コンチネンス協会 種子田 美穂子 先生

経管栄養2回投与法の評価

演 者
金沢病院 髙田 耕二 先生

看護・介護業務の改善を目指し、経管栄養2回投与法を検討

当院の医療・介護療養病棟における栄養摂取方法の内訳を見ると、胃瘻と経鼻胃管が約70~80%を占めており、胃瘻は減っているものの経鼻胃管が増えています(2013~2019年)。そのため、これらの経管栄養症例に対する看護・介護は重要な業務となっています。

経管栄養の場合、注入時の胃食道逆流による嘔吐や、唾液や喀痰の増加による誤嚥性肺炎などのリスクを管理することが必要です。また、経管栄養の実施には時間を要するため、他の看護・介護業務の時間が減ることも問題となっていました。

そこで、日勤帯の看護・介護業務の改善を目指し、介護療養病棟で経管栄養2回投与法を検討しました。2回投与法の方法や定量的評価、業務改善に関するメリットを紹介します。