簡単ひと工夫♪アレンジレシピ -

アイソカル® ゼリー ハイカロリー おやつ・デザート
柔らかくて
食べやすい♪


『アイソカル® ゼリー ハイカロリー』
黒糖風味を使ったレシピ
あげない大学芋
材料(2人分)
- 「アイソカル® ゼリー
ハイカロリー 黒糖風味」 - 1個
- さつまいも
- 1本(250g)
- 黒ごま
- 小さじ2
摂れる栄養[1人分の栄養価]
- エネルギー
- 243kcal
- たんぱく質
- 3g
- 脂質
- 5.6g
- 炭水化物
- 49.5g
- 食塩相当量
- 0.2g
作り方
- さつまいもは皮をむき、乱切りにする。
- 耐熱皿に1を入れ、ふんわりラップをかけ600Wの電子レンジで5分加熱する。
- ボウルにアイソカル® ゼリー ハイカロリーを入れなめらかになるまで混ぜ、2と黒ごまを加え和える。
ワンポイントメモ
- さつまいもには、
ビタミンCや食物繊維が豊富 - 揚げないため柔らかく
食べやすい大学芋です
監修:管理栄養士
川島 美由紀 先生
甘辛で
ご飯もすすむ!


『アイソカル® ゼリー ハイカロリー』
スイートポテト味を使ったレシピ
じゃがいもの甘辛おやき
材料(2人分)
- 「アイソカル® ゼリー
ハイカロリー スイートポテト味」 - 1個
- じゃがいも
- 中2個(200g)
- 乾燥ひじき
- 大さじ1/2(1.5g)
- 片栗粉
- 大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
摂れる栄養[1人分の栄養価]
- エネルギー
- 144kcal
- たんぱく質
- 3.6g
- 脂質
- 4.1g
- 炭水化物
- 28.5g
- 食塩相当量
- 0.5g
作り方
- じゃがいもをよく洗い、皮をむき、芽があれば包丁で取り除き4~6等分に切る。耐熱皿に入れ、水小さじ1をかけ、ふんわりラップをかけ600Wの電子レンジで4分加熱する。
つまようじ等で刺してみて、硬いようであれば10秒ずつ追加して加熱する。
乾燥ひじきは水で戻し、水気を切っておく。 - ボウルに1を入れ、熱いうちに木べら等でつぶす。
- 2にひじき、片栗粉、アイソカル® ゼリー ハイカロリーを加えて、アイソカル® ゼリー ハイカロリーを潰すようにして全体に混ぜ合わせて、食べやすい大きさに成形する。
- フライパンを温め、油を引き、弱火で3を焼く。
両面に焼き目が付いたら、醤油を加えて絡める。
ワンポイントメモ
- じゃがいもはビタミンCや
カリウムも含んでいます - 甘辛くご飯も進む味わい
監修:管理栄養士
大角 梓 先生
- 監 修
-
- 管理栄養士
- 川島 美由紀 先生
-
- 管理栄養士
- 大角 梓 先生